ネットオークションをやっているとまず思うのが、即金性の魅力ですが、数が多くなってきますと、発送などの手間も面倒だし、在庫をもってせどりなどをしようとすると、在庫リスクを抱えるわけです。
ビジネスとして、オークションを考える場合、そこに限界があります。ひとりでこなすのは物理的な限界があります。もちろん、人を雇うということもできるのですが、在庫リスクは当然残ります。
そこで、ネットビジネスに本格的に取り組もうとなると、アフィリエイトをする、のがなかなか魅力的であります。
アフィリエイトとは、商品を紹介し、その商品のバナーをふんで購入してもらった場合、そのうち数%から数十%のマージンをもらうことができるわけで、それは、在庫リスクをかかえないでよい、という大きなメリットがあります。
売れてしまえば、販売者がすべてあとの処理を行いますので、手間がかかりません。
しかし、このアフィリエイト、簡単にはじめることはできるのですが、なかなか成果があがりません。
いまは、いろいろ無料で教材も手にはいりますが、やはりしっかり技術をみにつけないと、収益はなかなかついてきません。
そういうなかで、アフィリエイトの塾がいろいろ出てくるけです。
6ヶ月くらいで、授業料が30万円くらいするのが多いようです。こういう塾では、たしかに成果をあげる人はいますが、ごく少数です。しかし、がんばってみえと、みるみるうちに実績がつくようになります。私の仲間で、最初のころ、お荷物といわれていた女性がいるのですが、講師の教えを忠実に守り、いまでは、アフィリエイトで月に200万円もかせぐほどになりました。
そのなかで、後発組でもアフィリエイトができる塾が出てきました。それでも費用が9800円なのです。これ一時金です。毎月の会費ではありません。
塾形式なので、すこしずつ課題が与えられ、ペースメーカーにもなります。
これです。
↓ ↓ ↓
これを主催している方も、私の同門です。後発組ですが、実績をあげてきています。 このコース、9800円ですが、バックエンドにそれよりすこしだけ安いコースもついていて、これもあわせて購入するのがいいと思います。
アフィリエイトは、本格的なものになっておりまして、実際作業をする場合は、 レンタルサーバー、ドメイン、メールスタンドなどの維持費用等もかかります。それでも、月間数千円レベルです。 私も興味がありましたので、さっそく購入して、いっしょに勉強しようと思います。 最初の導入のところは、夢リタ塾で30万円のコースとよく似ています。
今後の展開については、順次ご説明します。
↓ ↓ ↓
トラックバックURL