ネットビジネスは、生活資金とは別勘定にします。
そのため、まず元手をつくります。
いきなり現金収入をめざします。
儲けというより、現金ですね。
最初に行うことは、
1)ネットオークションでものを売る。
2)自己アフィリエイトで報酬を得る
の2種類の作業を行います。
オークションは、売れれば、はやければ翌日にでも現金が入りますが、売るということは、結構難しいので、そのノウハウを解説します。アフィリエイトは資金化に2ヶ月かかります。
ここで、注意するべきことは、キャッシュフローという考え方です。いつ現金がはいるか、について、つねに管理をする必要があります。現金があれば、仕入れにも使えるし、自己投資もできます。いますぐに現金が入るというのは、すごく大事なことです。だからこそ、即金系のノウハウは、詐欺まがいでもよく売れるのです。
オークションより、時間がかかる自己アフィリエイトの準備について、まず説明します。
アフィリエイトというのは、何か商品をブログなりメールマガジンで紹介して、アフィリエイトタグをクリックしてもらって、そこで販売が成立すると、何%か報酬を得る、というしくみですが、基本的に自分で紹介して自分で購入しても報酬は発生しないのです。とくに楽天市場はそうです。しかし、ものによっては、自己アフィリエイトといって、自分で申し込んで報酬を得ることができるものがあります。要件がけっこうきびしくなってきましたが、まだまだあります。これを使わないのはもったいないです。
ます、自己アフィリエイトのいいところは、「なるほど、こうやってアフィリエイトというのは、報酬が発生するのか、」というしくみがきちんと身を持って体験できることろにあります。実際どうなっているか、わかることは大事なことです。
自己アフィリエイトで報酬が高いのは、クレジットカード、ローンカード、FX口座の開設などです。どれも、報酬発生要件は厳しいですが、1件10000円というのもけっこうあります。いままで、こういうの知らないで、クレジットカードたくさんつくっていたのは、実にバカなことをしたとも思いますが、私がつくったころはこういう制度なかったと思います。紹介者も報酬があるということは、報酬を払う側にもメリットがあるからです。利用してもらえば、売上増えますから。まあ、宣伝費です。
さて、この自己アフィリエイトのための準備作業です。
・
(1)ASP審査用ブログをつくる
まず、情報発信のツールとしてブログを書きますが、まずASPといって、アフィリエイトの登録をするためだけに、簡単なブログをつくります。これは、あくまで登録用なので、無料ブログのツールでつくりましょう。
アメーバブログという芸能人もよく使っているし、有名なのですが、最近運営者が気に入らないと規定違反ということで、勝手に削除されてしまうという例が相次いでいます。そのため規定もしょっちゅう変えます。かく言う私も4つ削除されてしまいました。
で、ブログツールはなんでもいいのですが、
FC2をオススメします。
最初はちょっと使いづらいのですが、非常にカスタマイズしやすく、アドセンスが使えるなどメリットも多いので、最初から、これを使うべきです。
以下青線部分をクリックして、まずブログをつくってください。
メールアドレスが必要になります。それは、さきほどネットビジネス用に取得してもらったものを使います。
ブログの環境ができたら、デザインとかはどうでもいいので、とりあえず記事を5から10くらい書きます。あまり字数がすくないといけません。
だいたい500文字くらいはいれてください。
記事の内容は、なんでもいいです。
ただし、自分の書いたものにしてください。
とこかからの引用とかは、やめてください。
MIXIの日記は、ネット上は公開されていないので、このコピペなら大丈夫です。
それと記事以外は何もいれないこと。
写真もいらないし、アフィリエイトリンク(あとで説明します)も入れません。
写真とか入ると著作権という問題が出てきますから。とにかく権利関係にひっかかる可能性のあるものは何もいれません。自分でとったかどうか、業者は判断できません。だいたい、アメブロは、こういう写真引用をすると削除してくることがあります。
これは、アフィリエイトサービス・プロバイダーの審査用にするので、複数のASPに申請することになりますが、ライバルのものがすでに貼ってあると審査に落ちることがありますので。
トラックバックURL